今週の週次レビューまとめ
教師の言動、言葉の掛け方が子どもに与える影響は大きい。そこで今週はきつい言葉がいくつかあった。もう一回振り返りをしよう。指導的じゃなくても、選択肢を与える、提案する、質問する。もうこの辺りで問いかけていけばいい段階に来ていそう。僕の指導の言葉が重要。
— ao-sen (@aosenn) 2017年7月15日
「先生のOSを変える」いい言葉だ。僕はもう一回ここに立ち返る。「学び合い」を超えて自分がやってきたもの、獲得してきたもの、変に丸くなりすぎず、ちゃんと発信していくべきだなぁと思った。
— ao-sen (@aosenn) 2017年7月15日
15分続けることを10日間やってみる。なるほど!朝の時間に組み込めそうだな。そういう学習時間を確保したい!自由な学びの時間。それに対して、やらなくていいことをどうやって減らしていくかだな。
— ao-sen (@aosenn) 2017年7月15日
汚れている箇所を写真のとること、そういう発見が第一歩かもしれない。記録は大切なこと。写真、メモをどう取るか。
— ao-sen (@aosenn) 2017年7月15日
失敗してしまったことは、時間を相手に渡すこと、それが大切。ものより時間だ。空き時間をどう活用するか。
— ao-sen (@aosenn) 2017年7月15日
RODIAのメモ帳を活用してみる。子どもたちの素敵なエピソードこそ記録しておきたいのだが、忘れてしまうことが多い。なんでも書いて残しておく。腰巻の物入れを使っているので、そこにひょいと入れておこう。
— ao-sen (@aosenn) 2017年7月15日
夏休みの読書が始まる前に仕掛けを作ろう。オススメの本リストかな。僕の学級文庫からも借りていけるようにしよう。
— ao-sen (@aosenn) 2017年7月15日
授業時間を一斉から個別化に移していくこと。そこに児童の自己選択があること。とっても大切。算数だって、毎回問題解決型だから、苦手な子が出てくる。ここは思考させずに、習熟のために思い切ってミニレッスンしちゃうところとそうでないところを分けないといけない。
— ao-sen (@aosenn) 2017年7月15日
本当の意味での週次レビューに必要なこと
— ao-sen (@aosenn) 2017年7月15日
変えてみたいこと2つ。強化アイディア2つ。変えてみたいことは新たな変化を働くことにもたらす。強化アイディアは、今続けてる取り組みにブラスアルファで加えたらいいことを考える。
— ao-sen (@aosenn) 2017年7月15日
Evernoteをシェイクして読むこと。
— ao-sen (@aosenn) 2017年7月15日
一冊の本を再読すること
— ao-sen (@aosenn) 2017年7月15日
週次レビューの仕方について考察が必要ですね。
にしてもこの3日は忙しい。芸能人並みのスケジュール。全部やりたいことだからしょうがないが。。。、