先生の働き方Design研究所

新しいブログはこちら! https://ao-labo.com/

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「非・バランス」のような一冊を高学年に。。。

いい本でした。

全国都市緑化よこはまフェア「里山ガーデン」に行ってきました!

里山ガーデンに行ってきました!

「先生のためのタスクマネジメント」GWには「たすくま」を導入しよう!

「たすくま」の導入に向けて動いて行きます。

学級目標、クラス目標はどう作る?

この記事は、新ブログへリライトしました!全てをまとめた大作です。こちらを読んでいただけると、わかりやすく、一つ一つ読まなくても済むようになっています。是非是非どうぞ ↓↓ ao-labo.com 学級目標、クラス目標に対する僕の今のとらえ。これは友人や先…

Kindleは、大型セールが目白押し!GW文集祭り

Kindle、GW文春祭り。GWはゆっくりと本を読んで、年間のやりたいこと、プログラムデザインをしっかりとやりたいと思います。 Amazon CAPTCHA ポイント還元で実質半額セール。4冊買っちゃいました!

インベスターZが超絶セール中!

僕のバスのお供です。 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_s_ss_i_0_6/357-9467545-9228413?__mk_ja_JP=カタカナ&k=インベスターz&sprefix=インベスター

家庭訪問の時に先生が最後に毎回聞いていること

家庭訪問終了です。うちの学校は、方面別でこちらで組んで、都合が合わなかったら、家の位置だけ確認するシステムなんで、だいたい半分くらいの人数まわりました。

体育の授業で吹く、本格的なホイッスルを購入してみたよ!

おはようございます! ぼくは学校の中の校内分掌は体育部なんですね。教えるのも好きなんですけど、まだまだ自分で動く方が好きで、自転車、草野球、フットサルと30半ばを超えても精力的に動き回っています。

プログラムデザインのワークショップで色々と考えました!

第49回あるある会記録です。ぼくが学ばせてもらっている会の記録です。

下検分しながら、「真面目な対話の時間」で、同僚のことをよく知ろう!

昨日は色々あって、休日ですが、遠足の下検分でした。いざ鎌倉。

第49あるある会、本日です!

第49回あるある会「プログラムデザインをやってみよう&あるあるの29年度を考えよう!」でございます。

先生のためのコーチングセミナー第2回で学んできました!

今年度は個にどう寄り添うかを考える一年にしたいと思っているので、コーチングセミナー(全4回、横浜開催)の講座を受けています。今回で2回目。 前回はこちら。 aosenn.hatenablog.com 今回は「子どもの心を開く、信頼関係の築き方」です。

のんびり図工の時間に「彩雲」発見!

※写真はイメージ。 図工の時間、暖かい日差しの中、みんなで絵を描いていると…

プログラムデザイン、学年から学級へ

前回学年で行ったプログラムデザイン。 aosenn.hatenablog.com これでグッと3人の見方が整った感じ。 改めてこれを文章化。

これはすごい!kindleでのハイライト読書ノートの作り方

ぼくもKindleを使って便利な読書ノートを作っているつもりでしたが、こちらの冷えとりパパさんは、さらにその先を行っていました。

係のプロジェクト化に挑戦中。

こちらにまとめてリライトしました。 ao-labo.com 係のプロジェクト化について研究中。 特活の学習指導要領など、ちゃんと読むべきところをまだ読めていませんが。。。

デイキャンプ覚え書き

こんばんは!今日は寝過ごしました。 昨日は学び合う仲間のトミーと、お互いの娘を連れてデイキャンプに行ってきました! デイキャンプ、昨年も同時期に同じ場所に行ったのですが、すごくおすすめです。

忙しいこの時期だからこそ、学年でプログラムデザイン!

学年研でプログラムデザインをやりました!所要時間は60分弱。

【過去記事】1年間のプログラムデザインを学びました!

僕はここ数年。やること過多になっていました。実践ありき、今までやってきた子どもたちにとって有効なものはとりあえず全部詰め込む感じでした。数年前から「しぼる」ことの大切さは頭で分かりつつも、どうやって絞っていいかがわからない…そんな状況が続い…

新学期、先生がデザインするつながりづくり ④ オープンクエスチョンによるペアトーク

昨日の記事の続きから。 aosenn.hatenablog.com 「オープンクエスチョンによるペアトーク」(以下OQ)ぼくはこれがクラス序盤の柱になります。 これを愚直に積み重ねていきます。

気づきが多い毎日。

いろんな気づきがあるこの頃。

何年経っても、いろんな場面にドキドキする。。。

この時期の子どもとのやり取りはドキドキする。

具体的なエピソードを入れた話し方

おはようございます! 学年・学級懇談会があった。

教室リフォームプロジェクトで今年もスタート!

木曜日、最初に教室に入る4時間の授業、2・3時間目を使って「教室リフォームプロジェクト」をやりました!この日は2時間目に「荷物移動」の日。昨年度の教室から、先生の荷物やらなんやらの移動の時間が設けられたり、教科書の配付があったり…もうみんな…

【書評】子どもとつくる教室リフォームを読んでみた

クラスがワクワク楽しくなる! 子どもとつくる教室リフォーム 作者: 岩瀬直樹,有馬佑介・伊東峻志・馬野友之 出版社/メーカー: 学陽書房 発売日: 2017/03/15 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 著者は全員が話したことがある方々。嬉しいですね、…

第49回あるある会、告知!

第49回あるといいながある横浜share`s 告知! 「プログラムデザインをやってみよう&あるあるの29年度を考えよう!」でございます。

らいふはっくあっと横浜に参加し、「タスク管理」を学んできたよ!

らいふはっくあっと横浜に参加してきました! これで3回目。今回も面白かった。いやぁ、4月は体に疲れがくるので、なかなか研修を増やしちゃいけないと実感。でもそんな疲れも吹き飛ぶ、学びの場でした。

先生として教室のエピソード記述を書き溜めよう!

こちら新しいサイトにリライトしています!! ao-labo.com 新年度スタートして3日間が経ちました。 本格的に始まった2日間、エピソード記述をとってみました。

初日は先生クイズ!

毎年恒例の先生クイズ。自己紹介をモニタに写します。みんなホワイトボードを持ちながら、一斉に答えをどどんとあげて盛り上げます。ここで笑いとともに自分のことを伝えながら、ちょこちょこ自分の考えも織り交ぜていきます。 もう5年ぐらいこの方法かなぁ…

29年度は5年生担任です!

昨日は始業式・着任式がありました。 多くの先生の入れ替えがあったぼくの学校、たくさんの先生がまた新しく入ってきました。 29年度は5年生の担任となりました。