先生の働き方Design研究所

新しいブログはこちら! https://ao-labo.com/

「図で考えるとすべてまとまる」方眼ノートで試してみたい7つのパターンはすごい!

f:id:aosen:20171217041831p:plain

おはようございます。

 

今週の一冊。1ヶ月5,6冊が目標なので、忙しい時期でも1週間に1冊は紹介していくことを目指します。

 

今日はこちらの本。

 

 

図で考えるとすべてまとまる

図で考えるとすべてまとまる

 

 

 

 

 

図で考えることのメリット

 

 

 

物事をシンプルに捉え、シンプルに伝えることが最近の自分の課題です。そのために、「書くこと」も大切に考えるようになりました。先に書いてからブログを書く。それで相手にメッセージが伝わりやすくなることを目指します。

 

 

著者オススメの道具

 

 

 

ライフ レポート用紙 クリッパー A4 G1371

ライフ レポート用紙 クリッパー A4 G1371

 

 

早速購入してみました。確かにこのノート書きやすい。マッキンゼーではこれが備品としてあるだとか。。。うらやましい!

 

 

 

 

 

 

これは2014年に試していますが、あまり書き味が良くなかったようで。。。ただこの値段ならもう一回試す価値ありかな。。。

 

僕のこういうときの愛用はこちら。

 

 

 

中身はブルーブラックのインクです。パイロットのドクターグリップ、重さとしてちょうどいいというのを実感しています。

 

メッセージが大切

 

 

メッセージに関しては3種類あると著者は話しています。

 

  1. 相手の知らないことを述べる
  2. 意思決定するための結論を述べる
  3. 相手に行動して欲しいことを述べる

です。

このあたりはブログを書くときにも活用できそうです。

 

 

7つのパターン

 

 

 

ここで著者は7つの必勝パターンがあることをまとめています。

 

  1. 因数分解
  2. マトリックス
  3. 比較
  4. 線表
  5. コンセプト
  6. プロセス

がその7つに当たります。

 

僕は、この部分がすごく勉強になりました!

 

これがわかるだけでもこの本を読む価値があります。

 

気になった方はぜひどうぞ!

 

 

図で考えるとすべてまとまる

図で考えるとすべてまとまる

 

 

 

まとめ アクションプラン

 

  1. 図で考えることを日常化する
  2. 7つのパターンを使ってみる
  3. 簡潔なメッセージを心がける

 

ちなみにこの一冊も再読しました。

 

 

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?

 

 

こちらもオススメ!

 

それでは良い一日を