先生の働き方Design研究所

新しいブログはこちら! https://ao-labo.com/

新しいことにワクワク!週次レビューまとめ

 

 

おはようございます。今日はいよいよこちらの講座開催です。楽しみ!

 

 

aosenn.hatenablog.com

 

昨日の週次レビューより

 

 

ほぼ日手帳を使うとしたら…

 

 

aosenn.hatenablog.com

 

 

aosenn.hatenablog.com

 

ふむふむ。ここはアイディアが膨らんでいく。A41枚で1日を終えるのがポイント。それより多くなると、煩わしくなる。このあたりは、たくさんの手帳を使ってきたことによる実感値。

 

 

ファンレター2.0へ!

 

 

まずは自分自身のアンテナを。それに加えて、子どもたちからもそれが見えるようなシステムがあるとありがたいな。僕の知らないところ、見えないところで、たくさん良さを発揮している子どもたち、だからこそそれが伝わってくるといい。

 

  1. ジャーナルに書いてみる
  2. クラスで共有のジャーナルがあるといい
  3. 口頭で伝えてもらう

 

シンプルに3かな。「今日、○○さんのいいところを見つけたいんだけど、ちょっと教えて!!」って班の友達にこっそりお願いしておくとか。いいなぁ。

 

2も面白い。なおとさんの実践から「Twitterノート」っていうのをやっていた時期もある。ノートが1冊おいてあって、書き合う感じ。どちらもいいなぁ。

 

 

自らの在り方を

 

 

 

 

信頼するためのぼくの在り方として、

 

言葉を吟味すること。

 

f:id:aosen:20171112033944p:plain「作家の時間」より。

僕に必要なのは、「提案する」「質問する」だ。ここは徹底する。

 

 

まるごと託すこと。

これは、勇気がいるけど、学習も生活面もまるごとお願いしていく。口出しする時間を減らしていく。

 

チェックを少なくしていくこと。

ここも重要。毎日チェックしていたのを週に3回に、週に1回に。できることは減らしていこう

 

 

その他取り組んでみよう!

 

 

まとめ アクションプラン

 

  1. 信頼するために必要なことを週の目標とする。
  2. 子どもたちの良いところを、周りの子に聞いてみよう
  3. ふりかえり手紙、席替えくじ引き、掃除2.0に取り組んでみる!

 

さて今週もよい1週間を!