先生の働き方Design研究所

新しいブログはこちら! https://ao-labo.com/

絶賛、怒らんDAY開催中。

 行事の重なり、そしてクラスの成熟への焦りからか、ここ最近、自分の子どもたちへの厳しめの指導が多くなったように感じたので、今週は絶対に怒らんDAYを実施中です。

  

f:id:aosen:20170704034900j:plain

 

 「怒らない」って、そんなの当たり前じゃんと思うかもしれませんが、最近の自分にとっては、この怒りのコントロールが悩みの種でありまして…昔ほど叱りつけることもないですが、昨年あたりからちょっとまた昔の自分に戻ってしまったような感覚もあるんです。

 

 こちらの本も再読してみようかな。。。

 

 

 

 絶対にしない!と決めたため、今日は全く怒ることがなかった。ただそうなりそうな時があった。

 

 そういうときには次の方法が僕には有効だ。

 

  1. 深呼吸をし、場を変える
  2. ラベリングする

 

1 深呼吸をし、場を変える。

 

 イラっとした時は、軽く深呼吸をし、その場を変えること。行動を目撃した時は違う方向に目をやったり、その場から離れたり…もちろん必要なら小さな注意はしますが、わざわざそれに怒りを添えて伝えることはない。

 この場を変えるというアイディアはすごく有効で、昨日も一度場を変えることで、その後うまくいきました。

 

2 ラベリングする

 

 これは心理学でよく使われる方法なのでしょうが、怒った自分に「私は今怒っている」と感情のラベルを貼る。そうするとその状況を客観的に捉えることができ、怒りも自然とおさまっていきます。

 

 

 自分をコントロールするのはなかなか難しい。でも、先生の仕事には大切なスキルだと思っています。

 

 それでは今日も怒らんDAYでいきますので、良い1日を!