先生の働き方Design研究所

新しいブログはこちら! https://ao-labo.com/

下検分しながら、「真面目な対話の時間」で、同僚のことをよく知ろう!

 昨日は色々あって、休日ですが、遠足の下検分でした。いざ鎌倉。

 

 

 

 友人がFacebookでシェアしていた、4月の学年研での真面目な対話の時間、実践してみました。下検分でなら一石二鳥だと思い、遠足コースをハイキングしながらお互いに質問し合いました。

 

 

image

 これすごくいいですね。「先生になったきっかけは?」までしかできなかったけど、相手のことがよくわかります。意外な答えに「えー」の連続、でも相手を深く知れたのが嬉しかった。やっぱりこういう時間って大切ですね。

 「一緒にいれば知ってるつもり」にならないように、学年の最初の時間にこういったものを設けることは大事です。

 

 さ、「鎌倉遠足もなぜ5年で?」という疑問に向かい合いながら、新しいルートを発見し、新しい提案をしていくぞー。それにOKを出し合えるぼくの学年の雰囲気、すごく好きです。一緒に仕事していて楽しい!

 

 このへん、じわじわプログラムデザインの効果が効いているなぁと思います。

 

aosenn.hatenablog.com

 

 

aosenn.hatenablog.com

  これやって以来、すごく学年で話しやすくなったし、共通理解ができているんですよ。

 

 是非是非やってみてくださいね!